何かを探すあなたへ〜あなたはどう生きてますか??

このブログは何かを探している人のために管理人の全てを書き込みます。何かのお役に立てますように。

自分の人生は自分で決めるもの Vol.2

先日の記事の続きを書きます!!

読んでない方は是非こちらの記事を先にお読みください!!

 

=先日の記事の続き=

そんなこんなでオーストラリアから日本までの間、1ヶ月半のアジア旅行をした僕ですが、無事日本に帰り着きました!!東京、大阪、実家にて1ヶ月の日本生活を満喫した後、またオーストラリアに旅立ちます。(2018/4-)

今回は、女友達を1人連れて、メルボルンへ直行しました。

 

1週間ほどかけてインスペクションをし、家を決め、仕事探しを始めました。

(実際に住んでいた家の様子。コロンビア人とメキシコ人の夫婦がオーナーで、僕は1人部屋を借りて住んでいました。)

 

インスペクション(内見)では色んな家を見て回りましたが、2年目は専門学校に通うということもあり、1人部屋を探しました。(海外の学校は課題や難易度が高いと言われております。実際にそうでした泣)

家は本当にいいところ(メルボルンCBDから自転車で15-20分のところ)で、確かにオウンルームのため安くはありませんでしたが、即決しました!!

 

その後は学校に通いながら、空いている時間は図書館に行ってCV作ったり、このブログを開設してみたりと、フリーwifiを使い倒してました笑

 

夜は基本的にダンスの練習をしていたのですが、ここで1年目に住んでいたシドニーと全く違うことに気づきます。

シドニーでは真面目に練習している人が多かったですが、メルボルンは気楽に、みんなで踊るという雰囲気でした。

シドニーではしたことなかったバスキング(路上パフォーマンス)もメルボルンでは行っておりましたし、僕も現地資格を取りました!

資格所収者が1人でもいれば、何人でもバスキングできるのです!!

 

僕はバスキングを週2−3回ダンサーを誘って行っておりました!!

少ない時は3人で、多い時は15人ほどで行い、良い時で2時間で1人200ドルも稼いだことがあります。(投げ銭方式ですが、箱がお金でパンパンでしたw)

そんなメルボルンですが、シドニー時代と異なり、学生だったので、職がなかなか見つからず、金銭面でかなり苦労しました。

オーストラリアの学生は、ビザの関係で週に10時間(厳密にいうと2週間で20時間)しか働けないという労働条件があったため、なかなか会社に採用されず。。。

 

学費払ったり、学校で使う道具や材料費、家賃に食費に。。。としていると、年間のお金が足りないことに気づき、現地で始まりたてのUber Eatsも行いましたww

ひどい時はポテトチップス(海外のポテトチップスはめちゃくちゃ大きい!!)とコーラの2リットルを買って、1日の食事をそれだけで済ませてた日もあります。。。

おかげで今でもポテトチップス大好きですwww

 

そんなこんなでしたが、友人から個人的に仕事をもらったり、飲食店で働いたりとして、何とか生活を続けていました。もちろん学校とダンスが生活の主軸でした!!

 

そして、メルボルン生活1年の終わり頃、僕が学校の課題に追われていた最中に事件は起こりました。。。

自分の人生は自分で決めるもの vol.1

こんにちは!!

全く記事を公開しておらずすみませんでした。。。。

以前記事を更新してから約4年。

4年の間に様々なことが起こりました。。。

そんなことを今回はつらつらとご紹介できればと思います。

 

最後に更新していたのが2018年。

 

そこから本当に色んなことがありました。

・2018年・

この頃はまだメルボルンにいました。

ご存知かもしれませんが、当時英語の勉強にかなり力を入れておりました。

1年目はバナナファームで働いたり、日系の留学斡旋企業にてSEO対策、ウェブマーケティングをしながらダンス、ダンス、ダンスの日々。。。

ただとりあえず海外に飛び出した私は、英語力を上げることを1年目の目標にして突っ走っていました。

オーストラリアは元々イギリスの植民地だったこともあり、今でも英国文化が存在しています。

IELTSもその一つかと思いますが、実はオーストラリアの専門学校、大学入試にはIELTSの試験を受けて、一定の基準を達成していることが入学の条件となります。

 

それを知った私はIELTSのスコアで専門学校、大学に入学できる基準を超えることを目標にしたわけです。

 

その結果。。。。

 

無事にIELTS 5.0 のスコアを取ることができました!!

 

いやーほんとに必死に勉強したわけであります。そこまではよかった。

試験で5.0を取ったから、専門学校への入学基準を満たしたわけです。

元々はワーキングホリデーで2年渡豪するつもりで、最初にファームジョブを行ったわけですが、(オーストラリアは約3ヶ月間ファームジョブをすることにより、2年目の渡豪資格がもらえる。)意味がなくなったわけですね。

調子に乗ってファッションの専門学校に通うことにしました。

 

学費もある程度貯めていた私は、一度ビザ切れるタイミングで日本に帰るわけです。

それも、東南アジアから転々と1ヶ月半かけて旅行しながら帰ったわけです。

 

まずはインドネシア、そしてベトナム、タイ、台湾と、友人のいるところに行きました。友人がいるところに行ったので、本当のカントリーサイドも訪れて、毎日が新鮮の日々。。。

ご飯も美味しく、美人も多く、なんせ安い。。。

しかも友達のいるところに行ってるので、現地の家に泊まったりもしました!!

写真もありますが、HDに入れてしまったので閲覧が増えた際にアップします。笑

 

ほんまにアジアおすすめですよ、日本人好かれますし。

女性は気をつけてくださいね!!笑

 

今回は久しぶりだったのでここまで!!

続きはまた書きます〜!!

体が資本!貴方の資本を支えるダンス流トレーニング

今回は

体を鍛えるダンスの基礎トレーニング

についてまとめて見ました。体が資本ですよ!!体を大切にという気持ちと僕自身が行って来てよかったなと思う基礎トレーニングを今回は紹介致します。

これさえやっておけばいざ踊らないといけないという時に周りと差別化を測れますよ。是非挑戦して見てはいかがでしょうか??

f:id:yos7h7iya:20181004184125j:plain

ダンスの基礎トレーニングとは

  • ストレッチ

     

  • アイソレーション

     

  • リズムトレーニング

     

  • 筋力トレーニング

の4項目から成り立っています。なぜ大切なのかと意識する点についてそれぞれ見て行きましょう。

ストレッチ

f:id:yos7h7iya:20181004184236j:plain

ダンスでは動きを大きくもしくは細かく使います。ので体の可動域を大きくすることと柔軟性を上げることが目的となっております。みなさんも何かしらのストレッチをやったことがあると思います。自身の体の可動域を増やすために伸ばすイメージで各項目毎にストレッチを行うことをお勧めします。

ストレッチによる各部位の効果、仕方に関してはまた後日おって記事にしたいと思います。

アイソレーション

f:id:yos7h7iya:20181004184443j:plain

こちらはダンスを始める際に必ず耳にする言葉でしょう。Isolate(孤立させる)の英語から来ており、言葉の通り体の部分毎に動かす練習です。首、肩、胸、腰、足、手首がメインの部分になっております。首だけを前にやり後ろにやり。。。というのが具体的な練習方法です。四方ができるようになったら右回り、左回り。そのあとは8角形を描くイメージで。と部分毎にできることを増やすことにより、ダンスのキレ、振りのクオリティーを上げることができます。

できるだけ体の部分別に細かい動きができるようにしましょう。こちらに関して詳しい情報が欲しい方は個人的に連絡をください。長くなるため記事には致しません。

リズムトレーニング

f:id:yos7h7iya:20181004184617j:plain

ダンスの要となるリズム感を養うためのリズムトレーニング。こちらはアイソレーションと異なり体全体でリズムをとる練習です。基本的にはアップダウンのリズムがありますのでそこから始めましょう。

それができたら次は楽器毎の音の取り方に焦点を当てます。こちらに関しては要望がありましたら追加記事を書きますので是非ご連絡ください。

筋力トレーニング

f:id:yos7h7iya:20181004184632j:plain

筋力トレーニングも皆さん1度は行ったことあると思います。しかしここでは体幹トレーニングをメインとします。ダンスでは体の軸が大切にされますのでそのためです。

加えてダンスのジャンルによって鍛えるべきところが異なって来ます。各ジャンルもしくはあなたのスタイルにあった筋力トレーニングを行いましょう。私の場合であれば腕、足の筋力トレーニングがメインとなります。

最後に

いかがでしたでしょうか??

ダンスの基礎は上手い人であればあるほどしっかり入念に行っているものです。なにせ体が資本のダンス。しかし体が資本なのはみなさんも一緒。この機会に是非ダンス流トレーニングを取り込んで見てはいかがでしょうか??

実際に私の基礎トレーニングメニューをまとめますので是非後日お楽しみにしていてください☺︎

デザインといえば??初心者向けにIllustratorの良い所てんこ盛り!!

どうもこんにちは!

服飾の専門学校に通い始めて早2週間が経過しました。授業内容は本当にコンテンツ盛り沢山で、SawingからPattern、Researchまで全てのコンテンツを網羅してくれております。

その中でもデザインに焦点を当てた内容である『Illustrator』の使い方を初心者向けに、もしくはこれから始める方にお教えできたらと思います。

因みに著者自身もIllustratorを始めて使ったのが2週間前。1コマ2時間の授業を2回受けたのみとなっております。少しでもデザインに興味ある方、早く始めれば始めるほどいいと思いますよ☺︎

f:id:yos7h7iya:20181004163520p:plain

まず始めに

皆さんIllustratorのアプリはお持ちでしょうか??こちら現在は1週間限定で無料使用できるようになっております。一度も試したことがない方は是非お試しください。ダウンロードはこちらから

www.adobe.com

因みに1週間のお試し期間後契約の切り替えを行うことにより継続して使うことができます。素晴らしいことに何と言っても1週間は完全無料で銀行情報等の登録が一切必要ありません。

気になるお値段は

勿論調べましたっ...!!!

  • 個人
  • 法人
  • 学生・教職員
  • 教育機関

の4つのプランがあり、それぞれにあった価格設定がされております。今回ここでは法人と教育機関の説明は割愛して、個人学生のみ、見て行こうと思います。

個人のプラン

個人のプランにも4つあります。中身としては

  • フォトプラン
  • 単体プラン
  • コンプリートプラン
  • コンプリートプラン+α

の4つです。下二つは初心者向けでもないので割愛します。では見ていきます。

フォトプランはPhotoshopというまた異なるアプリケーションが使用できるものです。価格は980円/月の1年契約。11760円/年の一括払いもできますがどちらにせよ値段の差は生じません。

単体プランとはPhotoshopもしくはIllustratorのどちらかを選んで使用できるものとなっております。注意して欲しいのはどちらもではなくどちらかという事。価格は少々高めの2180円/月の1年契約。26160円/年の一括払いもできますが値段の差は生じません。こちらはフォトプランと異なり単月のみの契約もあり、3180円/月となります。

⚠️1点だけ注意点としまして⚠️

値段を出すにはかなり高額のものになっております。それだけ良いものを作れるという証明である事も見て取れます。似たような無料アプリケーションもありますが初心者に使い勝手がいいのはIllustratorでしたしデザイナーはみんなこぞってIllustratorを使っております。検索しても一目瞭然でしょう。もし何かしらデザインと名のつく仕事をお求めのようでしたらIllustratorは避けて通れないと申しておきます。

学生プラン

こちらは上記の個人プランと比較してお求めやすい値段となっております。学生の間にこちらを手に入れておくのも良いかもしれません。中身としては

  • フォトプラン
  • Illustrator単体プラン
  • コンプリートプラン

の3つです。フォトプランは個人のプランと全く同じ内容、価格になります。980円/月の1年契約。11760円/年の一括払い。Photoshop専用になります。

Illustrator単体プランはIllustratorのみの使用可能になりますがこちら価格が980円/月の1年契約。11760円/年の一括払いと個人プランに比べて格段に安く設定されております。学生の皆様チャンスです。

最後のコンプリートプラン。こちらは簡単に言ってしまえば全てのAdobeアプリケーションを1980円/月で使用できる優れものです。勿論IllustratorとPhotoshopは含まれております。23760円/年の一括払いも可能です。

ただし個人的な意見では初心者はコンプリートプラン必要ありません。1年かけてやっと半分使いこなせたら凄いと思います。まずはPhotoshopもしくはIllustratorを使いこなせるようになることが優先事項です!

実際に何ができるのか

さあここまで読んで頂いた方は疑問かもしれません。実際にイラストレーターで何ができるのか?ズバリペンなしでイラストが描けます。Tシャツのバックプリントからホームページのヘッダー画像までなんでも作れますし、印刷も可能です。特徴としてはどれだけ拡大、縮小しても画質が劣化することがありません。結構いろんなものを作れるんです!!実際に2日で作成した僕の例を見てもらえればと思います。

f:id:yos7h7iya:20181004162605p:plain

1日目で習得した事(体験談)

実際に手始めてとしてAdobeの入門レッスンをやって見ました。5分強の動画を見ながら実際に動かしてみる。30分ほどで上と下のレッスン2つを行いました。本当に基礎の基礎から学べ、勿論無料でレッスンを受けれます。初日は線の書き方、曲線の描き方等のを学びました。

f:id:yos7h7iya:20181004162611p:plain

2日目で習得した事(体験談)

f:id:yos7h7iya:20181004162618p:plain

2日目も引き続き同様レッスンを受けました。最後のターンテーブルはレッスンとは関係のないものを自分で作って見ました。結論からいうと2日でこれくらい描けるようになります。しかも1日1時間程度ずつ。天気予報からターンテーブル。そして

f:id:yos7h7iya:20181004162558p:plain

簡単な家の図も書いて見ました。個人的にはかなり楽しんで取り組めてますし、絵が下手くそな僕でもデザインができそうな感覚です。

最後に

これからデザインと名の付く職を探し求めている人にはオススメです。イラストレーターは奥が深いようなので、極めるとかなりの武器になるでしょう。何より日本だけではなく万国共通なのでこの機会に挑戦して見てはいかがでしょうか??

ちなみにアイキャッチもイラストレーターで作られたものです。ぜひこれから僕と頑張ってイラストレーター使いこなせるようになりましょう!!

【ファッションを学びたい人必見】海外の専門学校に入学したよ〜天然繊維編〜

どうもこんにちは!!

遂に!!念願の夢であったファッションの専門学校に入学できました!!(パチパチ)長年の夢であったファッション専門学校の入学を幾度となく逃してきた僕ですが、25歳で遂に勉強し始めることができました。(しかも海外で)

個人的な話にはなりますが、初めてファッションデザインを勉強したいと思ったのは14歳の頃。そこから親の反対、将来の不安等で11年過ごすも諦められず、自腹で親に黙って入学手続きを済ませてしまう、という背景が元にあります。笑

僕も11年間、ファッションの専門学校に行かずに勉強する方法を模索しました。シルクスクリーンの機械だって持ってますし、本もいろいろ買い漁りましたが今の時代にあってもおかしくない”ネット上の情報”が皆無でした。(専門学校の授業内容等)

今回はそんな経緯から作ったこのブログの本題である、専門学校に行くとどんなことを勉強できるのか。また授業内容や学校サポート、その他校外授業を発信し、これからファッションを専門に勉強したい人に役立てればと思います。

そんな本日が入学1日目ということでかなりハードでした(9時ー5時でみっちり授業)。なぜならデザインメインですがパターンも勉強するからです。そんな日々学習したことをピックアップして共有したいと思います。まずは基本の”キ”から!(英語でもっとも重要だからと先生に念を推されたモノです。)

f:id:yos7h7iya:20180906145809j:plain

最初に

皆さんは洋服を手にとった時、素材がわかりますか??勘が良い人や服が好きな人はわかるかもしれません。しかし素材毎に異なるメリットや用途の違い、洗い方など理解している人は少ないと思います。僕もほとんど知りませんでした。でも服に携わっていきたいならここは外せないところです。是非目を通して頭にインプットして見てください。因みに今日は紹介しませんが合成繊維というものも存在します。

f:id:yos7h7iya:20180906145236j:plain

天然繊維

天然繊維とはその名の通り天然のもの。加工が加えられていない自然のものです。もう少し詳しく述べるとコットンとリネンは植物繊維(植物から生成されているため)。

ウールとシルクは動物繊維(生き物から生成されているため)と呼ばれます。

f:id:yos7h7iya:20180917193042j:plain

綿(コットン)

代表的衣料

シャツ・トレーナー・下着・タオル等

メリット

熱に強く(アイロン)吸収性があり丈夫。肌触りが良く染色や発色にも強い

デメリット

洗うとシワができ、縮む。色落ちする。変色もする。

 

コットンは衣料繊維のメインであると考えても良いでしょう。実は約5000年ほど前から人間は綿を使用していたと考えられています。実は世界60カ国以上で生産されている綿。面の品質は品種や産地によって異なり、短繊維綿、中繊維綿、長繊維綿があります。長繊維綿が一番良い品質のものになります。

f:id:yos7h7iya:20180917193045j:plain

麻(リネン)

代表的衣料

シャツ等夏物衣料・ハンカチ

メリット

水分の吸湿性、発散性に優れ、通気性が良いため清涼感がある。

デメリット

洗うとシワができ、縮む。色落ちする。濃ゆい色は白っぽくなる。

 

朝は人類が使用した最古の繊維と言われるほど長い歴史をともにしているもの。麻の種類は20種類ほど存在しており、繊維を採集する部分から区別しています。繊維を拡大してみると真ん中に大きな穴がぽっかりと空いており、そこから繊維が吸ったり吐いたりをしています。

f:id:yos7h7iya:20180917193046j:plain

毛(ウール)

代表的衣料

冬物衣類・セーター・毛布等

メリット

保温効果が高く伸縮性に富む。弾力性もあり。湿気を吸収し、水を弾く。シワ、型崩れ等しにくい。

デメリット

洗うと縮む。毛玉がつきやすく、虫に食われる。

 

有史以来世界中で飼われてきた羊により、現在のウールの種類は3000種類以上。各地での品種改良により昨今のクオリティのものが出来上がりました。カシミヤアルパカアンゴラモヘアキャメルという昨今注目を浴びている繊維もウールの一部になります。

f:id:yos7h7iya:20180917193043j:plain

絹(シルク)

代表的衣料

和服・ネクタイ・スカーフ・ブラウス等

メリット

肌触りと風通しが良い。美しい光沢を持ちかつ、発散、保湿、保温の機能を持つ。柔らかく、軽くて丈夫。

デメリット

洗濯が困難(水により縮む)。汗、雨等にも弱い。熱にも弱く害虫を惹きつける。シミになりやすい。

 

最も綺麗だとされている古来からの繊維。天然繊維の中では最も細い長繊維と言われていますが実際の細さは髪の毛の30分の1ほど。天然繊維の中で唯一日本で生産されるものですが、タイ、カンボジア、ベトナム等も有名で高級ブランドに使用される傾向があります。

最後に

いかがでしたでしょうか??こちらが基本の”キ”になります!実際に勉強して見て面白いなーと思った方は是非読者になられてはいかがでしょうか??これからこんな面白い記事が続きますよーーーーーー☺︎

 

【決定版】留学・ワーホリのための英語勉強法〜初心者・ビギナーおすすめ編〜

どうもこんにちは!

皆さん英語についてお困りですか??もしくは英語に興味があるけどどうしたらいいかわからないと思っていませんか??そんなあなたにぴったりな記事です。全部読んでもらえれば何かしらのアドバイスをゲットできるようになっておりますので、ぜひ一度目を通してみてください。

今回は英語について僕の過去の経験話から、渡豪して1年半の現状とその結果、さらに僕のおすすめする英語の勉強法を記載していきます。

f:id:yos7h7iya:20180913161400j:plain

渡豪した当初の英語力

渡豪した当初、英語は本当に皆無で話す云々の前に相手が何を言ってるのかわからなかった。僕も大学受験をしたのである程度文法もわかるし、簡単なフレーズならわかると舐めてかかったのが運の尽き。初日から躓いた。特定ワードがやっとこさ聞こえるほど。(パスポート、スマートフォンなど)なのでGoogle翻訳を使いまくってた。運よく渡豪後4日目からファームジョブが決まってたのでよかったけどその仕事場ですらも会話が困難な状況だった。

1カ月経ち、ある程度仕事上で使う言葉を覚えてきた。わからない言葉があれば一緒に働いている日本人に聞き覚えていく。そんな繰り返しをしていた。

因みに当時は”gotta”,”gonna”,”wanna”の使い方も意味もわからなかった。”Keep going”,”Up to you”とはじめて言われた時は本当に困った。そんなレベルだった。”How are you??”と聞かれて”I'm fine.”と答えたことをバカにされていたほどだった。しかしそんなファームでも4カ月過ごし、様々な国の人々と関わりあうことによって少しずつ英語を学んで行った。

f:id:yos7h7iya:20180913180516j:plain

(ファームでダンスパーティーをした時の様子。)

一年のWH後の英語力

ファームジョブを経てシドニーに移動する前、渡豪後3日過ごしたケアンズに5日ほど滞在した。あの頃はチェックインもまともにできなかったな。と思いながらケアンズに戻ってきた。ここではじめて英語の成長を感じる。なんと言ってる事が何と無く理解できるようになっていた。以前は”Sorry??”と聞き直していたものの、完璧とはいかないでも意味を捉えることができるようになっていたのだ。

しかし勉強したと言っても友達にわからなかった英語を聞いてしらみつぶしに覚える。英単語帳も何も持っておらずしかもWi-Fiがなかった環境にいたのだ。会話してわからなかったやつを日本人の友達に聞く。それだけだった。

シドニーに移ってから、やよい軒で働くことができた。僕がやよい軒で働くことを決めたのは労働時間がしっかり約束されたことと、日本人が僕を含め2人のみ。残りはみんなクッカリーの学生だった。裏を返せばオーストラリアで学校に行けるだけの英語力をみんな持っているということだった。

英語が改善されたのはその頃から。9歳からオーストラリアに住んでいる当時20歳だった韓国人と仲良くなりかなりの時間を一緒に過ごした。もちろん他の人とも話をしたりするが、彼がよく英語を改善してくれた。

もう一つ、ダンスをやっていたことが大きかった。現地のダンスシーンにめり込み、オーストラリア人ばかりのところでダンスをすることができた。おかげで友達は勿論、お前の英語はおかしいと言ってくれるイタリア人、オージーに出会えたからこそいまがあるのだと思う。

実際に帰国前にIELTSを受験した。リスニングとリーディングが5.5、ライティングが5、スピーキングが4.5と自分の予想外の結果が出た。勉強の仕方もわからなかった僕は過去問を一度解いたきりでそんなスコアが取れると思ってなかったからだ。

f:id:yos7h7iya:20180913180331j:plain

(元同僚のトニー、韓国人と台湾人のヴィンセント)

留学後4ヶ月目の英語力

そして今、メルボルンに拠点を変えて留学をしている。IELTSの上記のスコアから10週間の語学学習を求められた。そしてはじめて机に向かって勉強を始めた。その後のスコアは以下の通り。

リスニング 6.5 リーディング 6.5 ライティング 6 スピーキング 5.5

おかげで晴れて正式に専門学校に進めることが決定した。これは正直勉強した(10週間という短い間であったが。)

何よりも”あっ、何かで見たことある....!!!!”というものが多かったのだ。それが僕の英語の勉強を加速させてくれた。

オススメの勉強法

ここまで過去の話をつらつらと書いたが正直まだまだだ。友達に冗談を言える程度。アカデミック英語となると曖昧になったりともする。しかし初心者にお勧めする勉強とはつまり

英語環境に身を置くこと

これがいかに大事かをわかってもらいたくて過去の経験を書いた。正直僕の英語力なんか友達から成り立っている。友達を作り、会話をし、わからないことは本人に聞いたり調べる。それ以外の何でもない。

僕は極力日本語を口に出す機会を減らしてきた。 SNSも全て英語使用にし、アウトプットの場を設けた。(ブログとそれに関するTwitterは日本語だが僕のメインInstagramとTwitterは英語だし、何倍もの閲覧数がある。)

いくら英語を机上で勉強しても話す機会がなければ意味がない。

英語は言葉であり、人と人をつなげるものである。

それを無視して勉強しても役に立つところか、日本に帰ってすっかり忘れてしまうことだろうと思う。それよりは掛け替えのない友情を作り、そこからプラスアルファで英語を学ぶ方がよくないだろうか。

昨今現代の発達により人とのコネクションも簡単に作れるようになってきた。言葉であることを忘れずに、英語の習得に励んでほしいというのが僕なりのアドバイスです。

f:id:yos7h7iya:20180913180551j:plain

(僕の元同居人ドミニク。ドイツ人。)

自分とは何か〜周りに流されやすいあなたへ贈るたった一つの方法〜1度きりの人生を華やかに

どうもこんにちは!!

みなさんの中で自身の意見に躊躇したりする方はいらっしゃいますか??時々”自分とは何なんだろう”とか”何をしたいのか”と考える人が大半だと思います。僕も今でも時折あります。折角意見を言える場面であっても人の目を気にして言えなかったりと社会ではよくある光景です。

実はやりたい事あるのに周りに流されて出来なかったり、最早そのレベルを超えて自分のやりたい事を押し殺している。それはあんまりではないか、あなたの1度きりの人生それでいいのか。と考えに考えた挙句僕論を役立たせることはできないかと思い、発信しようというのが今回の試みです。勿論一概に正しいとは言えないですし、反論もあるかもしれません。「何を偉そうに」と思われるかもしれません。それでも誰かの役に立てるのであればとの思いから、本日は自身なりの考えを書き出していきます。

ズバリ自己の確立方法です。大丈夫です、僕論でいけば簡単です。

f:id:yos7h7iya:20180913125606j:plain

あなたの自己確立を助けてくれる3つのポイント

本当にしたいことを理解する

まず第一に大切にして欲しい事。これは以前も書いたのですが、それはあなたが何を本当にしたいのか。という事です。殴り書きでも箇条書きでもいいのでリストアップしてみるのもいいかもしれません。短期的でも長期的でもいいです。できれば20個ほど思いつくものを出して見ましょう。それができたらやりたい順番をつけます。すると自ずと本当にしたい事のためにしないといけない事が目に見えます。

本当にしたい事本当にしたい事のためにしないといけない事を理解することによって、理解してないよりも自分というものがわかります。どういうことをしたいのか。逆にどういうことをしたくないのかも掘り起こせます。まずは自分を理解するためだと思ってやってみてください。

本当にそれがしたい。その気持ちが強ければ強いほど周りから関心が離れて行くはずです。本当にやりたいことを徹底的に突き詰めて欲しいと思います。

 

他人の目(世間の目)を気にするな

周りに流されやすい人の特徴として、周りの目を気にしているという共通点が挙げられます。そんなに周りを気にしてどうするの??ってくらい気にする人が多いです。

僕の思う問題はマイノリティは間違っているという考え方。逆ですよ、マイノリティこそが正しいです。

何で就職したのと聞くと、”周りが就職するから自分もしないといけないと思った”と答える人がいます。これは完全に人の目(世間の目)を気にしている典型的な例です。

何で高校に行くのと聞くと、”高校卒業しとかないと周りにアホだと思われる”との答えをいただいた事があります。これも上記と一緒。

何かと周りと一緒がいいという人がいます。確かに安心かもしれません。だってあなたが失敗した時には他の人も失敗する可能性があるから。でもそれは誰も幸せにしません。

常識を知るのは大切な事です。しかし常識を知った後、疑うのはもっと大切な事です。それがなぜ正しいのか、あなたなりの答えは出ていますか??まさか常識を正しいと思い鵜呑みにしてませんか??

世の中に絶対はありません。幾多結果が残っていてもあなたがその通りに行くとは断言できないのです。そうなった場合、他人からの評価だけに気を取られてあなたの人生をロスすることはあなたにとっていいことかどうか、今一度見つめ直してみてください。

 

 何の為に我慢が必要なのかを考える

自分のやりたい事だけをし続けるというのは時に難しい事となります。特に何かを始めた時は一番苦労するでしょう。

何かに対して我慢が必要な時は、何の為に我慢する必要があるのかを考えてみて欲しいと思います。それが果たして自分のためなのか、人のためなのか。その時点で今の自分の人生という時間を自分に割いているのか他人に使っているのかわかります。

それが本意ならいいです。それもあなたという人物の特徴ですから。しかし不本意なら何でそれを行なっているのか。颯爽に取り除く方法はないのかと考える事ができます。

時にはしたくない事もしなければならない時が出てきます。しかしそういう本当の我慢が必要な時には必ず我慢をしなければならない理由があります。そしてかつそれに我慢した後の利益というものが見えているはずです。もし我慢の後のメリットが見えていないのであれば、考え直した方がいいかもしれません。

f:id:yos7h7iya:20180913140400j:plain

結論〜解決を促すたった一つの方法〜

上記では3つのポイントを話しました。最後に締めくくりとして、周りに流されやすいあなたへ1つの方法を贈り、終わりにしたいと思います。それは

 

考えすぎない

 

という事。考えないということではありません。考えすぎない。考えすぎるから本当にしたい事がわからない。考えすぎるから他人の目が気になる。考えすぎるから何のための我慢なのかわからない。全て繋がっています。考えすぎず、直感的にというと少し語弊がありますが思いっきりやりたいことをやりましょう。

まずは何事も行動。やりたいと思ったらやればいい。理由なんていらない。決して考えすぎず、やりたいと思う気持ちを大切に生きていただければと思います。